最新情報 Tweet 更新日:2022年02月11日 「火の用心」ハーフマラソン 令和4年度 秋季火災予防運動 熱中症の救急搬送状況について 令和2年版 消防年報を掲載しました。 消防資料室 内部リンク:令和3年度 小野市・消防本部(署)合同水防訓練を実施しました 令和4年度 消防防災フェスを開催しました。 令和3年山火事予防運動 令和3年 春季火災予防運動 令和3年林野火災訓練を実施しました 国宝浄土寺を火災から守れ!! 令和2年度消防活動錬成会を実施しました 感染症傷病者対応の陰圧式搬送装置を導入 「火の用心」ハーフマラソン 採用情報 多言語通訳サービスについて 全国初!映像通報システム「Live119」正式運用開始とご協力のお願い! 電話による通報が困難な方の緊急通報システム「NET119」 消防長特別査察を実施しました 危険物移動タンク貯蔵所(タンクローリー)街頭立入検査を実施 内部リンク:令和2年度 小野市・消防本部(消防署)合同水防訓練を実施しました 新型コロナウイルス流行中の心肺蘇生法 映像通報システム『Live119』の実証実験を開始しました 令和5年度小野市消防大会を開催しました。 令和2年 春季火災予防運動 令和2年文化財防火訓練を実施しました 消防防災フェス2019 結果 南分署改修工事が完了。全署で女性が働ける環境に! 令和元年 秋季火災予防運動 下東条小学校消防体験スクールを開催しました。 この記事に関するお問い合わせ先 小野市消防本部 総務課〒675-1378 兵庫県小野市王子町809電話番号:0794-63-4633ファックス:0794-63-7199メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年02月11日