映像通報システム『Live119』の実証実験を開始しました

令和2年3月1日(日曜)からスマートフォンを活用した映像通報システム『Live119』の実証実験を開始しました。
概要
映像通報システム『Live119』とは、スマートフォンで通報を受けた際に、指令センターでは把握しきれない状況等を、通報者にスマートフォンで撮影していただき、『映像+通話』で確認し、災害現場の状況把握や救急現場での口頭指導の実施により救命率の向上に繋げるものです。
市民の皆様へ
スマートフォンで通報を受けた際に、指令員から映像通報システム『Live119』の依頼があった場合はご協力をお願いします。
映像送信の際は、若干のデータ通信量が撮影者側に発生しますのでご了承下さい。
なお、消防本部及び携帯電話会社から別途請求書が届くことは一切ありません。
更新日:2022年02月27日