令和2年度の小野地区の人権啓発活動報告

更新日:2023年02月17日

ハートフル学習講座
  日程 学習内容

第1回

第1部(書面決議)
第2部(延期)

4月21日
(火曜日)
小野地区ヒューマンライフ推進協議会
  • 第1部 総会
  • 第2部 外国人とのフリートーク
    市アンケート実施

第2回

第1部(書面決議)
第2部(中止)

5月12日
(火曜日)
小野市人権教育研究協議会
  • 第1部 総会
  • 第2部
    • 講演会「外国人の人権」
    • 講師 兵庫県人権啓発協会講師
第3回(延期) 5月29日
(金曜日)
講演会
  • 演題「地域で考える ひきこもり支援」
  • 講師 NPO法人『結(ゆい)』井上 一休さん
第4回(延期) 6月12日
(金曜日)
ワークシート学習
第5回(中止) 6月27日
(土曜日)
小野市男女共同参画センター講演会
  • 演題「人生100年時代を迎え、男女共同参画の視点で自分らしく生きるには」
  • 講師 川島 高之さん
第6回 10月下旬 現地学習会
第7回(中止) 11月21日
(土曜日)
心あったかフォーラム
  • 演題「笑いで世界をひとつに」
  • 講師 ダイアン吉日さん

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 くらし安心グループ
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
(いじめ・男女共同参画推進)
電話番号:0794-63-4311
(人権)
電話番号:0794-63-1243
(共通)
ファックス:0794-63-3690

メールフォームによるお問い合わせ