「手びねり陶芸 植木鉢をつくる」2024年12月短期講座を開催しました
3日間かけて植木鉢をつくる講座を開催しました。
じっくりと土の感触を楽しみながら陶芸を満喫していただきました。
ひも状に伸ばした粘土を1段づつ積み上げて形をつくります。
最終日に削って飾りつけをして形が完成しました。
とても素敵な植木鉢が出来上がりました。
きれいなお花を植えて楽しんでいただきたいと思います。

終了しました。
12月の慌ただしい時期だからこそ、じっくり陶芸を楽しみませんか?
3日間をかけて植木鉢を作る講座です。
根気のいる作業ですが、出来上がった時の感動はひとしおです。
来年の春には、手作りの植木鉢にお花をさかせましょう。
ひも状に伸ばした粘土を積み上げ植木鉢を作ります。
1日目、2日目で形を作り、最終日に削って仕上げます。
粘土の感触を感じながらじっくりと手びねり陶芸を楽しみましょう。
※三日間とも参加可能な方
日程 |
2024年12月5日(木曜日)6日(金曜日)12日(木曜日) |
---|---|
時間 | 午前9時30分~12時 |
場所 | あお陶遊館アルテ |
定員 | 6人 (応募者多数の場合は抽選) |
対象 | 16才以上の方 |
この記事に関するお問い合わせ先
あお陶遊館アルテ
〒675-1358 兵庫県小野市粟生町1816-7
電話番号:0794-66-7789
ファクス:0794-66-7789
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月10日