陶芸一日体験

誰でも気軽に陶芸を楽しんでいただけるコースです。
手びねりコース
湯呑み、お茶碗、お皿、小皿などを作っていただけます。
初めての方でも簡単に作っていただける作品も用意しています。
「手びねりコース」「子ども体験コース」「親子体験コース」は、使っていただける陶土の量が異なります。

手びねりコース
どなたでも参加いただけます。

手びねり 子ども体験コース
中学生以下の方が対象です。

手びねり 親子体験コース
小学生以下のお子様と大人の方2人ペアが対象です。

絵付けコース
素焼きの器に専用の絵具で好きな絵を描いていただきます。

ろくろ体験コース
高校生以上の方が対象です。

団体の一日体験
学校やグループなどの団体でのご利用もできます。
一日体験をご利用のみなさまへ
- 団体予約などで体験できない場合がございますので、必ず事前にご予約ください。
- ご予約は、アルテ受付またはお電話で随時受け付けています。
- 全コースとも1時間~2時間程度で体験できます。
- 作品の完成まで、約2ヶ月かかります。
- 作品の受け取りは、事前にご連絡をお願いします。
- 作品の保存期間は一年です。一年以内にお受け取りにご来館ください。
- 郵送を希望される場合は、着払いでの郵送となります。
団体のお客様へ
- 団体の申し込みは、前月の10日までにご予約をお願いします。
- 作品は、お一人1個を制作できます。
- 作る作品は、全員が(お皿、茶碗など)同じ種類に統一をお願いします。
- 事前に参加者名簿・団体受講申込書等の提出をお願いします。
一日体験のご案内チラシ (PDFファイル: 954.2KB)
陶芸教室 12回コース

じっくり陶芸を学べる3ヶ月(全12回)のコースです。定期的に募集を行っています。
陶芸を始めてみたい方へ、少人数でゆったりと学んでいただける教室を用意しています。
16歳以上の方が対象です。

初心者教室
手びねり陶芸の基礎からじっくり学んでいただきます。

中級者教室
初心者教室を受講した方を対象に応用的な作品を作ります。

ろくろ教室
電動ろくろを使って作品を成型、削り、釉薬をかける過程まで一通り学習していただきます。
短期講座 1日~2日の講座

季節の焼き物など1日~2日で作っていただける講座です。定期的に募集を行っています。
短期講座の料金は、講座の内容によって異なります。



あお陶遊館アルテの「陶芸教室」「短期講座」のご案内一覧はこちら
ご利用料金について
一日体験のご利用料金
市内在住・在勤・在学の方 JR・神戸電鉄・北条鉄道利用者 |
左記以外の方 | |
---|---|---|
手びねり体験 | 600円 | 1,200円 |
子ども手びねり体験 | 300円 | 600円 |
親子手びねり体験 | 600円 | 1,200円 |
絵付け体験 | 600円 | 1,200円 |
ろくろ体験 | 900円 | 1,800円 |
- すべて焼成料・材料費を含みます。
- 絵付け体験コース以外で自作品に絵付けを希望される場合は、別途100円が必要です。後日、絵付けをされる時にお支払いください。
- JR・神戸電鉄・北条鉄道利用者の割引は、乗車証明書が必要です。
陶芸教室のご利用料金
市内在住・在勤・在学の方 JR・神戸電鉄・北条鉄道利用者 |
左記以外の方 | |
---|---|---|
初心者教室 | 7,000円 | 14,000円 |
中級者教室 | 8,000円 | 16,000円 |
ろくろ教室 | 10,000円 | 20,000円 |
- すべて焼成料・材料費を含みます。
- JR・神戸電鉄・北条鉄道利用者の割引は、乗車証明書が必要です。