小野市の赤ちゃんへ「手形足形の焼き物」をプレゼント

更新日:2025年02月06日

お子様の誕生の記念に「手形足形の焼き物」をつくりませんか?

平成27年4月1日から、小野市に出生届を提出された皆さまに、お子さまの「手形足形製作券」を配布しています。

手形足型の焼き物 見本の写真


成長していくお子さまの姿を、手形足形として「カタチ」に残しませんか。
是非、あお陶遊館アルテへお越しください。

「手形足形製作券」の利用

制作内容

当館で用意した陶板に、お子さまの手形足形をとっていただきます。
その後、お好みで名前やメッセージ等を描いてください。

手形足形の陶板に飾り付けをするご家族

ご家族で飾り付けをしてお楽しみください。

手形足形の陶板完成(焼成前)

手形足形の陶板を乾かして、後日焼成します。

手形足形の陶板 丸型 四角型 扇型

陶板の形は、「四角型」「丸型」「扇型」からお選びいただけます。

所要時間

約30分程度

ご予約

手形足形の陶板

事前に電話予約要

形の希望をお伝えください。
形:丸型・四角型・扇形


ご来館の際は、「手形足形製作券」をご持参ください。

利用期間(対象年齢)

生後6ヶ月から1歳6ヶ月まで

その他

製作から作品の完成まで、約2か月かかります。

詳細については、出生届提出の際にお配りする利用案内をお読みください。

「手形足形製作券」の配布

配布先

市民課市民係

配布対象

出生届を提出された方(※小野市に住民登録される方に限ります)

お問い合わせ・お申込みはこら

あお陶遊館アルテ
小野市粟生町1816-7
電話番号・ファクス:0794-66-7789

この記事に関するお問い合わせ先

あお陶遊館アルテ
〒675-1358 兵庫県小野市粟生町1816-7
電話番号:0794-66-7789
ファクス:0794-66-7789

メールフォームによるお問い合わせ