「マイどんぶりをつくる」陶遊館アルテ短期講座生募集

じっくりと手びねり陶芸を楽しみながら、マイどんぶりをつくりませんか?
どんぶり鉢1個と蓮華(れんげ)1個をつくる2日間コースです。
1日目に粘土をひねってどんぶり鉢の形をつくり、2日目に高台(こうだい)を削って模様をつけます。

土の塊からひも状に伸ばした土を積み上げていく方法でつくります。初めての方は、スタッフがお手伝いをいたします。

2日目に高台(こうだい)を削って形が完成します。そのあと色化粧(色のついた土)で模様をつけます。

一日体験では、つくることが難しい少し大きめのどんぶり鉢をつくります。
作る形や土ののばし具合によって大きさは、異なります。
親子丼、天丼、うどん・・・何を盛りつけようか想像しながら、じっくりと土と向き合い陶芸をお楽しみください。
日時 |
2025年10月10日(金曜日)・17日(金曜日)午前9時30分~12時 |
---|---|
場所 | あお陶遊館アルテ |
定員 | 10人 (応募者多数の場合は抽選) |
対象 | 16才以上の方(2日間とも参加可能な方) |
受講料 |
|
申込み | 住所・氏名・電話番号・「短期講座2025年10月 マイどんぶりをつくる2日間コース 希望」と記入し、次の方法でお申し込みください。 |
申込み期限 | 2025年9月21日(日曜日) |
お問合せ | あお陶遊館アルテ 住所:〒675-1358 小野市粟生町1816-7 電話番号・ファクス :0794-66-7789 |
この記事に関するお問い合わせ先
あお陶遊館アルテ
〒675-1358 兵庫県小野市粟生町1816-7
電話番号:0794-66-7789
ファクス:0794-66-7789
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月01日