企画展「豊臣秀吉と一柳家」

更新日:2025年11月20日

企画展で展示する豊臣秀吉書状の写し

羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)が東条の城を壊すよう命じた書状の写し【1580年】

2月17日~3月15日まで展示する「一柳直末が豊臣秀吉より拝領したと伝わる衣装」

一柳直末が豊臣秀吉より拝領したと伝わる胴服〔国指定重要文化財〕

※2月17日から3月15日まで展示

来年1月からスタートするNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に関連して、豊臣秀吉・秀長兄弟と秀吉の武将として活躍し後に大名となる小野藩主一柳家の先祖との関係を紹介します。また、歴代藩主が小野藩の祖・直末をどのように捉えていたのかも探っていきます。

企画展詳細
会期 令和7年12月20日(土曜)~令和8年5月24日(日曜)
会場 小野市立好古館2階展示室
開館時間 9時30分~17時(入館は16時30分まで)
入館料

大人(高校生以上)200円

小・中学生100円(ひょうごっ子ココロンカード持参の小・中学生は無料)

  • 20名以上で団体割引あり
  • 障がい者・要介護者およびその介助者は無料
休館日 月曜日(祝休日の場合は翌日)
令和7年12月28日(日曜)~令和8年1月4日(日曜)
展示説明会 令和8年1月18日(日曜)、3月14日(土曜)、5月6日(振休)
13時30分~45分程度
参加自由(申込不要)、要入館料

この記事に関するお問い合わせ先

小野市立好古館
〒675-1375 兵庫県小野市西本町477番地
電話番号:0794-63-3390
ファックス:0794-63-3462

メールフォームによるお問い合わせ