企画展「むかしの小野写真展-明治・大正・昭和の風景-」

更新日:2025年10月27日

会期終了

小野市は、今年12月1日に市制施行70周年を迎えます。
それを記念して、明治・大正から昭和時代の小野市合併前までの市域の歴史的な変化を伝える貴重な写真や絵葉書などの資料を展示し、小野市が生まれるまでの歴史・文化を見ていきます。

企画展の詳細
会期 令和6年7月6日(土曜)~9月1日(日曜)
休館日 月曜日(祝休日の場合はその翌日)
開館時間 9時30分~17時(入館は16時30分まで)
入館料

一般(高校生以上)200円

小・中学生100円(ひょうごっ子ココロンカード持参で無料)

  • 団体割引(20名以上)あり
  • 障がい者・要介護者およびその介助者は無料
  • ひょうごプレミアム芸術デーの7月9日(火曜)~15日(月曜・祝日)は入館無料
  • 9月1日(日曜)は、敬老月間のため65歳以上の方は入館無料
展示説明会

令和6年7月14日(日曜)、8月12日(月曜・振休)13時30分~(約45分間)
無料(要入館料)

この記事に関するお問い合わせ先

小野市立好古館
〒675-1375 兵庫県小野市西本町477番地
電話番号:0794-63-3390
ファックス:0794-63-3462

メールフォームによるお問い合わせ