小野市ため池の保全等に関する推進方針
兵庫県において、ため池等のめざす姿の実現に向けて、適正な管理の徹底により、農業用水の安定的な供給及び決壊等による災害の未然防止を図るとともに、ため池等が有する多面的機能の発揮の促進に必要な事項について定めた「ため池の保全等に関する条例」が平成27年3月に制定されました。また、この条例に基づき、下位方針として平成28年3月に「兵庫県ため池の保全等に関する推進方針」を策定しています。
当市においても、この条例に基づき「小野市ため池の保全等に関する推進方針」を策定し、地域で造られたため池の適正な管理と多面的機能の発揮の促進に向けた取り組みを市民一人ひとりがそれぞれの立場で実践し、地域の財産を守り継承していくことを推進します。

【まもる】適正な維持管理

【いかす】多面的機能の発揮促進

【つなぐ】次世代への継承
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 産業創造課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
(商工振興係)
電話番号:0794-70-7137
(農業振興係)
電話番号:0794-63-1928
(農地整備係)
電話番号:0794-63-1928
(共通)
ファックス:0794-63-2614
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年02月01日