史料編 3(近・現代)

更新日:2022年02月27日

平成14年3月刊行 7,000円 残部有り

史料編 3(近・現代)

小野市史 第六巻 史料編 3

革と戦争、混迷と激動の時代 明治~大正・昭和の地域史改革の時代に敢えて問う!
人づくり、産業振興、行財政改革、地方分権、住民参加、市町村合併…

目次

第一編 編年史料

第一章 明治維新

  • 第一節 小野藩の解体
  • 第二節 明治初年の地方統治改革案
  • 第三節 大区小区制の施行と地租改正

第二章 三新法体制と小野

  • 第一節 郡役所と連合町村戸長役場制
  • 第二節 松方デフレと村規約の作成

第三章 新しい町村の成立と日清日露戦争

  • 第一節 新しい町村の成立
  • 第二節 日清戦争と婦人報公会
  • 第三節 日露戦争と愛国婦人会

第四章 地域社会の流動化

  • 第一節 地方改良運動と風紀改善
  • 第二節 産業振興と農業問題
  • 第三節 村行政と地域の変貌
  • 第四節 社会運動の展開

第五章 地域社会の動揺と再編成

  • 第一節 不況と社会不安
  • 第二節 農村経済更生運動

第六章 戦時下の地域社会

  • 第一節 総力戦体制の形成
  • 第二節 戦局の転換と動員の強化
  • 第三節 戦争の終結と地域社会

第七章 占領下の行政と小野市の成立

  • 第一節 小野町政の動向
  • 第二節 小野市の成立

第二編 主題別史料

第一章 教育と地域

  • 第一節 小野の初等教育
  • 第二節 小野中学校の運営
  • 第三節 小野工業学校その他

第二章 女学校の変遷

  • 第一節 女学校創設と発展
  • 第二節 女学校移転問題
  • 第三節 小野実科高等女学校の設置
  • 第四節 地域社会のなかの女学校
  • 第五節 規模拡大と統合・廃止

第三章 青野ヶ原演習場と軍隊

  • 第一節 演習場の設置と管理
  • 第二節 用水路堤防立木払下げ事件
  • 第三節 演習場をめぐる諸問題
  • 第四節 青野ヶ原戦車隊

第四章 青野ヶ原俘虜収容所と小野

  • 第一節 俘虜収容所の管理
  • 第二節 俘虜からみた収容所生活

第五章 大字の運営

  • 第一節 村組参会
  • 第二節 伍長会
  • 第三節 大字・区協議員会
  • 第四節 大字・区民総会
  • 第五節 区長会

第六章 社会と文化

  • 第一節 鉄道の変遷
  • 第二節 差別と解放運動
  • 第三節 地域社会の自己認識
  • 第四節 浄土寺の保

付図

  • 小野市とその周辺の地形図(1906~1913年)
  • 小野市とその周辺の地形図(1969年)

本巻監修者

大山喬平 京都大学名誉教授

本巻執筆者

  • 奥村 弘 神戸大学助教授
  • 高岡裕之 都留文科大学助教授
  • 大津留厚 神戸大学教授
  • 住友陽文 大阪府立大学助教授
  • 坂江 愛 尼崎市地域研究史料館嘱託
  • 住友元美 大阪樟蔭女子大学非常勤講師
  • 福島幸宏 大阪樟蔭女子大学非常勤講師
  • 人見佐知子 神戸大学大学院文化学研究科博士課程

本の体裁

  • A5判 1,030ページ 用紙は高級上質中性紙
  • 徳上製本(背本金、天代用金)装丁は高級織物使用 貼箱入

価格

7,000円