本編 3(近・現代)

更新日:2022年02月27日

平成16年3月刊行 7,000円 残部有り

本編 3(近・現代)

小野市史 第三巻 本編 3

明治維新から小野市の成立までの激動の時代の一大叙事詩ここにまとまる。

目次

第一章 小野の明治維新

  • 第一節 小野藩の解体と幕府領の再編
  • 第二節 廃藩置県と大区小区制の施行
  • 第三節 地租改正と小村の合併
  • 第四節 小学校の設置と昌明中学校
  • 第五節 地方三新法体制下の小野市域
  • 第六節 小学校教育の浸透と郡立小野中学校

第二章 新しい町村の成立と日清日露戦争

  • 第一節 新しい町村の成立
  • 第二節 県立小野中学校の設立と初等教育の展開
  • 第三節 日清日露戦争と地域社会
  • 第四節 青野ヶ原演習場の成立

第三章 地域社会の流動化と自治・郷土

  • 第一節 在来産業の近代化
  • 第二節 在来産業の政治世界から労働者・消費者の政治世界へ
  • 第三節 地域社会の流動化と労働者の世界
  • 第四節 地方行政の現代化
  • 第五節 教育熱と中等教育の展開
  • 第六節 青野ヶ原俘虜収容所と小野

第四章 社会運動高揚の時代から不況の時代へ

  • 第一節 戦後不況・消費・「婦人」
  • 第二節 町村行政の膨張と機能
  • 第三節 小作争議の展開と社会的平等論
  • 第四節 女子教育と地域社会
  • 第五節 不況の深刻化

第五章 十五年戦争期の地域社会

  • 第一節 戦争の展開と地域秩序の変容
  • 第二節 地域社会の軍事化
  • 第三節 農業経済の変動
  • 第四節 商工業の発展
  • 第五節 自動車交通の発達と播丹鉄道
  • 第六節 学校教育と地域文化

第六章 戦後改革と小野市の成立

  • 第一節 敗戦改革期の小野市域
  • 第二節 農地改革と戦後開拓
  • 第三節 戦後小野市域農業の展開
  • 第四節 学校教育の再出発
  • 第五節 小野市の成立

別冊

AONOGAHARA捕虜兵の世界

本巻監修者

大山喬平 京都大学名誉教授

本巻執筆者

  • 奥村 弘 神戸大学助教授
  • 大津留厚 神戸大学教授
  • 住友陽文 大阪府立大学助教授
  • 高岡裕之 都留文科大学助教授
  • 坂江 愛 尼崎市地域研究史料館嘱記
  • 福島幸宏 阪南大学非常勤講師
  • 人見佐知子 神戸大学大学院文化研究科博士課程
  • 住友元美 大阪樟蔭女子大学非常勤講師
  • 永江雅和 専修大学経済学部助教授

本の体裁

  • A5判 850ページ、別冊約170ページ
  • 用紙は高級上質中性紙

価格

7,000円