成人の健康診査・相談
成人の健康診査や教室、検診に関する情報を掲載しています。
成人の健康診査
町ぐるみ総合健診(集団健診)
健診名 | 対象者 | 費用 |
---|---|---|
特定健康診査 | 小野市国民健康保険の加入者で40歳から74歳の方(施設入所者等を除く) 社会保険等加入者の被扶養者等で40歳から74歳の方は、加入されている健康保険者または事業主にご確認の上、受診してください。受診券が必要です。 |
小野市国民健康保険加入者 無料 |
住民基本健診 | 20~39歳の方、後期高齢者医療制度に加入されている方(施設入所者等を除く) |
|
肺がん(結核) | 40歳以上の方 | 400円 75歳以上無料 |
胃がん | 40歳以上80歳未満の方 | 1,300円 75歳以上無料 |
胃がんリスク検診 (ABC検診) |
20歳以上の方 | 2,000円 |
大腸がん検診 | 40歳以上の方 | 500円 75歳以上無料 |
前立腺がん検診 | 50歳以上の男性 | 1,500円 |
骨粗しょう症検診 | 40歳以上の女性 | 1,700円 |
肝炎ウイルス検診 | 40歳以上の方で、過去に肝炎ウイルス検診を受けたことのない方 | 1,000円 |
アスベスト健診 | 肺がん検診を受けた方で、過去にアスベスト関連工場で働いていたなどの理由で、アスベストにばく露した可能性のある方 | 無料 |
- 【実施時期】7月・9月・11月
- 【予約方法】受診日を選び、LINEか申込書で予約してください。
- 【受診方法】健診1~2週間前に届く受診票を確認のうえ、健診会場へお越しください。
(注釈)指定日時にご都合が悪い場合は、健康増進課までお問合せください。
詳細は、つぎのリンクをご覧ください。
国保特定健康診査・基本健康診査(個別健診)
対象者 |
|
---|---|
費用 | 無料 |
実施期間 | 令和7年5月~令和8年2月末のうち、医療機関の指定する日時 |
実施場所 | 個別健診実施医療機関一覧(PDFファイル:356.5KB) |
申込方法 | 実施医療機関に直接電話予約 |
詳細は、次のリンクをご覧ください。
がん検診
肺がん個別検診
対象者 | 40歳以上の方 |
---|---|
検査内容 | 胸部X線撮影 |
費用 | 400円 無料クーポン対象者の方及び75歳以上の方は無料 |
実施期間 | 令和7年5月~令和8年2月末のうち、医療機関の指定する日時 |
実施場所 | 肺がん検診個別医療機関一覧(PDFファイル:356.5KB) |
申込方法 | 受診を希望される医療機関に直接予約をしてください |
詳細は、次のリンクをご覧ください。
大腸がん個別検診
対象者 | 40歳以上の方 |
---|---|
検査内容 | 検便(2日分)による便潜血反応検査 |
費用 | 500円 無料クーポン対象者の方及び75歳以上の方は無料 |
実施期間 | 令和7年5月~令和8年2月末のうち、医療機関の指定する日時 |
実施場所 | 大腸がん検診個別医療機関一覧(PDFファイル:356.5KB) |
申込方法 | 受診を希望される医療機関に直接予約をしてください |
詳細は、次のリンクをご覧ください。
レディース検診
乳がん個別検診
対象者 | 40歳以上の女性(昨年度受診されていない方) |
---|---|
検査内容 | マンモグラフィ検査 |
費用 |
|
実施期間 | 令和7年5月~令和8年2月末のうち、医療機関が指定する日時 |
実施場所 | 乳がん検診個別医療機関一覧(PDFファイル:321.1KB) |
申込方法 | 受診を希望される医療機関に直接予約をしてください |
乳がん集団検診
対象者 | 40歳以上の女性(昨年度受診されていない方) |
---|---|
検査内容 | マンモグラフィ検査 |
費用 |
|
実施期間 | 令和7年6月5日(木曜)~令和8年3月17日(火曜) |
実施場所 | 保健センター(市役所1階) |
申込方法 |
健康増進課へ電話で予約またはLINE予約 |
詳細は、次のリンクをご覧ください。
子宮頸がん個別検診
対象者 | 20歳以上の女性 |
---|---|
検査内容 | 子宮頸部細胞診検査 |
費用 | 2,000円 無料クーポン対象者の方及び75歳以上の方は無料 |
実施期間 | 令和7年5月~令和8年2月末のうち、医療機関が指定する日時 |
実施場所 | 子宮頸がん検診個別医療機関一覧(PDFファイル:321.1KB) |
申込方法 | 受診を希望される医療機関に直接予約をしてください |
詳細は、次のリンクをご覧ください。
健康相談
対象者:市民
家庭訪問
内容 | 保健師、看護師、管理栄養士が家庭を訪問し、保健・栄養について相談・助言を行います。 |
---|---|
対象者 | 健診の結果健康管理が必要な方等 |
(注釈)随時、健康増進課で受け付けます。
詳細は、次のリンクをご覧ください。
更新日:2025年04月01日