高齢者肺炎球菌予防接種

更新日:2025年10月17日

66歳以上の方を対象とする「高齢者肺炎球菌予防接種」は令和7年3月31日で終了いたしました。

 

対象(令和7年度)

65歳を迎える方には順次個別に「接種券」を郵送します。

 

接種について

接種の概要
無料期間

65歳の方 :66歳の誕生日の前々日まで

接種回数 1回
接種料金 無料(ただし1人につき1回のみ)
接種方法 下記協力医療機関に予約し、郵送している接種券、予診票、接種説明書、身分確認できるもの(マイナンバーカード等)を持参してください。

医療機関について

小野市・加東市以外で接種を希望する場合は、予約される前に健康増進課へご連絡ください。

ご案内

上記対象外の方(65歳未満の方等)で、腎機能障害、呼吸器機能障害および免疫機能障害の手帳を有する方は、肺炎球菌予防接種費用の助成を受けられる場合があります。詳しくは、つぎのリンクをご覧ください。

問い合わせ先

小野市市民福祉部健康増進課

電話番号:0794-63-3977

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 健康増進課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-3977
ファックス:0794-63-1425

メールフォームによるお問い合わせ