令和6~8年度版のかいごの本(旧称:介護保険ガイドブック)を作成しました(令和6年6月発行)
介護保険事業計画の改定に合わせた制度の仕組みやサービス内容の掲載だけでなく、介護保険以外の生活支援情報も充実。認知症の相談先や医療機関の往診の有無等も掲載しています。
高齢介護課で配布しています。(※当Webサイトからの無断転載・複製禁止)
かいごの本 令和6~8年度版(60ページ) (PDFファイル: 6.1MB)
章ごとに分割し、掲載しております。
2.もくじ(2-3ページ) (PDFファイル: 990.5KB)
3.しくみと加入者(4ページ) (PDFファイル: 832.6KB)
4.保険料の決め方・納め方(6-9ページ) (PDFファイル: 1.1MB)
5.介護保険制度改正について(10-13ページ) (PDFファイル: 967.9KB)
6.小野市独自の福祉サービス(14-27ページ) (PDFファイル: 1.4MB)
7.サービス利用の手順(28-31ページ) (PDFファイル: 779.8KB)
8.サービスの種類と費用のめやす(32-43ページ) (PDFファイル: 1.1MB)
9.介護サービス費の自己負担と費用の支払い(44-47ページ) (PDFファイル: 924.5KB)
10.介護サービス提供事業所一覧※マップ有(48-53ページ) (PDFファイル: 1.8MB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 高齢介護課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
(介護保険係)
電話番号:0794-63-1509
(長寿社会係)
電話番号:0794-63-1060
(共通)
ファックス:0794-64-2735
メールフォームによるお問い合わせ
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
(介護保険係)
電話番号:0794-63-1509
(長寿社会係)
電話番号:0794-63-1060
(共通)
ファックス:0794-64-2735
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月19日