新テキストの紹介
小・中学生が使用している、おの検定テキストの特徴をご紹介します。
小学校 【計算】



- 「やってみよう」「練習」「力だめし」のステップ
- 中学校の学習を紹介
- 低・中・高学年ごとに作成
小学校 【漢字】



- 1006字を掲載、教科書に準拠
- 平仮名、カタカナ、漢字
- 低・中・高学年ごとに作成
- チャレンジコーナー
- 間違いやすい漢字を紹介
中学校 【計算】

- ポイント・キーワードを工夫
- プレチャレンジコーナー
- 難問
- おもしろ数学
中学校 【漢字】

- 小学校で習う漢字から常用漢字全般を掲載
- 慣用句や四字熟語を学べるコーナー
- 小野市の難しい地名紹介
- ちょっとオモッソイ小野市の方言
中学校 【英語】

- 教科書に準拠
- 英単語や英熟語を繰り返し学習可能
- 日常会話で使われる英単語や、英単語にまつわる話を掲載
販売について
おの検定のテキストは、各コミセン、図書館、教育委員会事務局(いきいき社会創造課)、総合体育館アルゴ(※休館日は販売できません。)で販売しております。
おの検定テキストの詳しい情報は以下のリンクをご覧ください
更新日:2022年03月23日