おの検定のサイクル
「おの検定」(漢字・計算)のサイクル
| ステップ | 内容 | 担当者 |
|---|---|---|
| 1 | 「毎日の自主学習」 | (家庭) |
| 2 | 朝学習「おのタイム」 | (学校) |
| 3 | 「おの検定」(年3~4回) | (学校) |
| 4 | 採点・入力・認定証発行 | (市教委) |
| 5 | 間違いランキング整理 | (市教委) |
| 6 | 採点データの学校返還 | (市教委) |
| 7 | データ分析 | (学校) |
| 8 | 授業でフィードバック | (学校) |
| 9 | 再チャレンジ | (学校) |
| 10 | 放課後学習支援 | (市教委) |
| 11 | 採点・入力・認定証発行 | (市教委) |
| 12 | 再々・再々々チャレンジ | (学校) |
| 13 | 採点・入力・認定証発行 | (市教委) |
| 14 | 長期休暇学習支援 | (市教委) |
| 15 | 間違いランキング集発行 | (市教委) |
更新日:2022年01月27日