令和6年度 秋季火災予防運動

更新日:2024年11月09日

目的

この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を予防し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的としています。

実施期間

令和6年11月9日(土曜日)から11月15日(金曜日)までの7日間

統一防火標語

・全国『守りたい 未来があるから 火の用心』

・小野市『火災ゼロ やればできるぞ 小野市民』

主な行事

主な行事の詳細

実施事項 実施期間 実施場所
自衛消防競技会 10月23日(水曜日)

小野希望の丘陸上競技場

アレオ

防火作品展 10月31日(木曜日)から11月17日(日曜日) 小野市立図書館
市内福祉施設等立入検査 11月中

市内福祉施設等

市消防団実践訓練 11月10日(日曜日) 市内各所
移動タンク貯蔵所立入検査 11月11日(月曜日)から11月22日(金曜日) 小野市防災センター前

 

この記事に関するお問い合わせ先

小野市消防本部 予防課
〒675-1378 兵庫県小野市王子町809
電話番号:0794-63-4634
ファックス:0794-63-7199

メールフォームによるお問い合わせ