令和6年度市場小学校区地域教育防災訓練
内容
令和7年1月25日(土曜日)、地震による大規模災害を想定し、指定避難所となる小学校で地域住民や防災機関等と連携した官民一体による防災訓練が行われました。訓練には市場小学校区の地域住民約200人や、警察、消防、自衛隊など多くの防災関係機関が参加しました。
女性分団は、放水訓練、煙避難体験、消火器による初期消火訓練の指導を担当しました。
放水訓練
放水訓練
煙避難体験
シェイクアウト訓練
初期消火訓練
初期消火訓練
キーワードで探す
令和7年1月25日(土曜日)、地震による大規模災害を想定し、指定避難所となる小学校で地域住民や防災機関等と連携した官民一体による防災訓練が行われました。訓練には市場小学校区の地域住民約200人や、警察、消防、自衛隊など多くの防災関係機関が参加しました。
女性分団は、放水訓練、煙避難体験、消火器による初期消火訓練の指導を担当しました。
放水訓練
放水訓練
煙避難体験
シェイクアウト訓練
初期消火訓練
初期消火訓練
更新日:2025年01月29日