交通救助訓練

更新日:2025年03月14日

車両破壊訓練を実施しました。

令和7年2月16日(日曜日)小野市防災センター敷地内にて、市所有の廃棄車両を活用した車両破壊訓練を実施しました。

この訓練は、交通事故で車内に閉じ込められたとの想定で、油圧救助資機材等を使用したドアの破壊・拡張やフロントガラス等の切断などの訓練を実施しました。

実際の車両を使用することで、車両の構造を理解し破壊技術を習得することができ、現場経験の少ない若手救助隊員を中心に有意義な訓練を実施することが出来ました。

今後も市民の安全・安心を守るため、一層の救助技術の向上に努めてまいります。

 

 

訓練風景

サイドの窓ガラス破壊

フロントの窓ガラス破壊

車両ボディの切断

運転席の拡張

この記事に関するお問い合わせ先

小野市消防本部 消防課
〒675-1378 兵庫県小野市王子町809
電話番号:0794-63-4635
ファックス:0794-63-7199

メールフォームによるお問い合わせ