令和7年 消防体験スクールを開催しました。

更新日:2025年08月19日

令和7年8月5日火曜日、小野市防災センターにおいて、消防体験スクールを開催しました。

この消防体験スクールは夏休み期間中に行っており、今年度は、「守られる人から、守る人に」、「自分の命は自分で守る」をテーマに、小野東小学校と市場小学校の5、6年生を対象に20名が参加しました。

防災センターの仕組みについて知ろう! はしご車搭乗体験!

写真

指令センターなど普段見ることができないところまで見学できた!

はしご車体験

小野市を一望!自分の家や学校を見つけた!

レスキュー体験チロリアン渡過に挑戦! 煙体験 屋内進入だ!

レスキュー体験

腕だけで渡るのは難しくて疲れたけど頑張った!

煙体験

視界が見えないって、こんなに怖いんだ!

火を消せ!ポンプ車操作・放水体験! 初期消火体験!

放水体験

こんなに重たいホースを持っている消防士さんってすごい!

放水体験

急いで火を消さないと!

素早く処置!応急手当!

救急

自分が人の命を守るんだ!

なかなかできない体験ができてよかった!

消防体験スクールを通して、参加者全員が楽しく積極的に防火・防災について学ぶことができていました。違う小学校であっても、新しい友達ができた子もいるようでした。

今回学んだことを忘れず、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。そして、未来の消防人になってくれることを私たちは願っています。

この記事に関するお問い合わせ先

小野市消防本部 消防課
〒675-1378 兵庫県小野市王子町809
電話番号:0794-63-4635
ファックス:0794-63-7199

メールフォームによるお問い合わせ