小野市水道事業会計の決算
令和6年度の水道事業会計の決算を報告します。
令和6年度の経営状況は、料金改定及び料金体系の変更を実施したこと及び企業の使用水量の増加により、給水収益が増加し、収入全体では前年度に比べて5.6%の増となりました。
支出については、電気料金の上昇による動力費の増加、施設更新に伴う減価償却費、固定資産除却費等の増加により、前年度に比べて1.7%の増となりました。
その結果、当年度は純利益2億4,560万円となりました。
今後の経営状況は、給水人口の減少や節水機器の普及などにより、水需要の減少が見込まれますが、耐震管への管路更新を計画的に実施するなど、引き続き健全な経営を維持できるよう努力してまいります。

令和6年度水道事業業務実績表 (PDFファイル: 154.4KB)
令和6年度水道事業損益計算書 (PDFファイル: 244.1KB)
令和6年度水道事業貸借対照表 (PDFファイル: 460.5KB)
水道施設の工事の実施状況
(小野市内で実施した耐震管への
配水管布設工事)
建設改良事業では、前年度に引き続き、配水管布設替工事等の耐震化工事を実施し、配水管等約600メートルの改良を行いました。
また、榊送水ポンプ施設更新工事等を実施しました。
この記事に関するお問い合わせ先
水道部
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1012
ファックス:0794-63-2500
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年10月24日