スマホでもできる簡単便利な電子申告
インターネットで申告書作成、郵送又は電子申告で待ち時間ゼロ
申告書の作成
「確定申告書等作成コーナー」では、申告書の作成及び電子申告ができます。
電子申告を行わず印刷した申告書を郵送で税務署へ提出することもできます。
電子申告のために準備すること
つぎのいずれかの方法で自宅等から確定申告ができます。
- マイナンバーカードとマイナンバーカード対応スマートフォン
- マイナンバーカードとICカードリーダライタ
- 税務署が発行したID・パスワード
詳しくはつぎのリンクよりご確認ください。
電子申告のメリット
- 混んでいる確定申告会場で長時間待たずに自宅などで申告できます
- 確定申告期間は24時間、いつでも申告可能
- 添付書類と本人確認書類の提出省略(申告内容によっては提出が必要な書類があります)
- 還付金の振込が3週間程度とスピーディー
スマホで簡単便利な確定申告
マイナンバーカード対応のスマートフォンをお持ちの方は、マイナンバーカードを使って、カンタン・便利に確定申告ができます。
カンタン・便利な3つのポイント
- スマホで見やすい専用画面
- 画面の案内に従って金額などを入力するだけでラクラク自動計算
- 作成した申告書はe-Taxで提出完了
※e-Tax以外にも自宅やコンビニのプリンタで印刷し、郵送等で税務署へ提出することも可能です。
スマホ申告がより便利に!
- 過去にマイナンバーカード方式で申告された方は読み取り回数が1回になりました。
- 令和4年分から青色申告決算書・収支内訳書の作成が可能になりました。
スマホ申告のために準備すること
- マイナンバーカード読取対応機種を確認
- マイナポータルアプリのインストール
- マイナンバーカード
- 申告に必要な書類(源泉徴収票、生命保険料控除証明書、寄附金受領証明書など)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 税務課 市民税係
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1009
ファックス:0794-70-9070
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月29日