住むなら!やっぱりおの
小野市の元気あふれる旬の姿を発信するため、移住定住パンフレット「住むなら!やっぱりおの」をリニューアルしました。ぜひご覧ください。また、豊かな自然に囲まれた小野市の四季の移ろいをご紹介しますので、ぜひ小野市にお越しください。
住むなら!やっぱりおの
移住定住パンフレット「住むなら!やっぱりおの」(PDFファイル:7MB)
小野市の四季

春~桜を満喫~

ここ小野市は西日本を代表する桜回廊にはじまり、国宝を縁どる桜、さらには穴場の名所まで、春色満喫のポイントがいっぱい。
夏~40万本のひまわりが咲き誇るひまわりの丘公園~
ひまわりの丘公園は国道175号沿いにある公園です。年間70万人もの人が訪れ、夏には40万本のひまわりが、秋には400万本のコスモスが「花のじゅうたん」のように咲き誇ります。令和4年12月24日にオープンした関西最大級の遊具広場が大人気です!
秋~ローカル列車で行く各駅停車の旅~

人気巻き寿司に舌鼓、さらにそば打ち体験にチャレンジ、遊び疲れは温泉で癒してね。
冬~鴨池公園~

鴨池は播磨中部丘陵県立自然公園の中心に位置するとても自然に恵まれたため池です。
アクセスインフォメーション
小野市は、東西を結ぶ大動脈中国自動車道と山陽自動車道の間に位置する交通の要衝となっています。
2本の高速道路が便利で大阪まで1時間
- 山陽自動車道(三木小野インターチェンジ)
⇒小野市街地から15分 - 中国自動車道(滝野社インターチェンジ)
⇒小野市街地から20分
公共交通機関(電車・バス)で神戸まで1時間
- 神戸電鉄「新開地」まで1時間
- JR「三ノ宮」まで1時間
- 神姫バスで「三ノ宮駅」まで1時間
更新日:2023年10月06日