小野加東斎場「湧水苑」
〒675-1311 兵庫県小野市万勝寺町435-88
電話番号 0794-67-0164 ファックス 0794-67-1602
休館日:1月1日から1月3日

利用施設 |
|
---|---|
申し込み等 | 斎場および霊柩自動車の使用申し込みは、市民課へ死亡(死産)届と同時にしてください。斎場への直接の申し込みはできません。
|
受付時間 |
※ただし、小動物は9時から16時まで斎場で、直接、受け付けします。 |
その他 | 利用料金等は、施設へお問い合わせください。 |
小動物(ペット)火葬のご案内
申し込み方法
斎場へ電話にて時間帯をご確認のうえ、直接お越しください。
受付場所
小野市万勝寺町435-88
小野加東斎場「湧水苑」電話番号 0794-67-0164
使用できる方
小野市・加東市の住民
管内の住民でないときは、管理者において支障が無いと認めた場合
持参していただくもの
住所が確認できる公的書類(運転免許証、保険証等)・使用料金
使用料金について
一体につき、飼い主が小野市・加東市の住民の場合 5,000円、それ以外の住民の場合 10,000円
対象となる小動物(ペット)について
- 飼育されているもの
- 幅60センチメートル、高さ60センチメートル、奥行120センチメートル以内のダンボール箱に納まるもの
- 火葬に適するもの
- その他、特別の法(化製場等に関する法律等)にもとづかないもの
搬入について
- 電話にて時間等をご確認のうえ、衛生的なビニール袋に入れ、ダンボール箱に納めて、ご持参ください。
お車は湧水苑待合棟近くに駐車し、受付手続き時に小動物(ペット)は車から降ろさないでください。 - 待合棟事務室受付窓口にて、斎場使用許可書の交付を受け、使用料金を納めてください。
受付終了後、小動物(ペット)お預かり場所にお車でご移動いただきます。 - 火葬は、利用状況によって決定します。また、集合火葬のため、収骨はできません。受渡し終了後、そのままお帰りください。
- 遺骸以外のものは、絶対に入れないでください。
- 缶詰、スプレー等…炉内で爆発します。
- 首輪、鎖、金属、陶器類…燃えません。
- プラスティック、ゴム、毛布、布団…多量の燃えカスが出たり、融着して炉をいためます。
- ペットフード、果物等…ほとんど燃えません。
小動物とは
※小動物とは、家庭でペットとして可愛がられている小動物をいいます。
更新日:2022年06月16日