福祉医療

更新日:2022年07月28日

福祉医療の詳しい説明は合わせてご覧願います。

一定の条件を満たしている高齢期移行者・乳幼児・重度障害者・母子家庭・父子家庭・遺児の方々が、保険診療医療機関(病院・診療所等)で診察を受けた時に、その診療に要した費用のうち、保険診療の自己負担額(高齢期移行者は、一部負担金を控除した額)を助成することにより、健康な生活の向上に役立てていただくことを目的としています。

助成医療費

高齢期移行助成

65歳から69歳の方で後期高齢者医療に加入していない方のうち、

  • 区分1:市民税非課税世帯で、世帯員全員の年金収入が80万円以下かつ所得が0円の方
  • 区分2:市民税非課税世帯で、対象者の年金収入と他の所得の合計が80万円以下かつ要介護2以上の方

重度障害者医療

障害程度が1級および2級の身体障害の方、1級の精神障害の方、重度の知的障害の方のうち本人、配偶者、扶養義務者の所得が制限内の方が対象となります。

乳幼児等医療

乳児および義務教育就学前の幼児、小学校1年~6年生、中学校1年~3年生、及び、高校1年~3年生(注釈1)までの児童が対象となります。(扶養義務者の所得制限はありません)

ただし、高校生(注釈1)が助成対象となるのは令和7年3月31日までの期間です。

(注釈1) 高校在籍の有無に関係なく、18歳到達の年度末まで

母子家庭等医療

ひとり親家庭の親と児童、父母のいない児童と独身の養育者のうち、扶養義務者の所得が制限内の方が対象となります。

※児童は18歳到達の年度末までの方、または高校在学中の20歳未満の方です。

注意事項

注)上記医療費の助成については、保険適用分のみで、診断書料、薬の容器代、差額ベッド等保険適用外は対象になりません。

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 市民課 福祉高齢医療係
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1469
ファックス:0794-63-7674

メールフォームによるお問い合わせ