後期高齢者医療保険料のWeb口座振替受付サービス(インターネットでの口座振替申込み)
Web口座振替受付サービス
Web口座振替受付サービスとは
パソコン、スマートフォン、タブレット端末からインターネットを利用して、税金等の納付にかかる口座振替の申込み手続きができるサービスです。
書類作成や届出印の押印が不要で、郵送や窓口持参の手間なく、手軽に特定の金融機関からの振替口座の設定が可能になります。
※ このサービスは、ヤマトシステム開発株式会社及び金融機関等の提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。
※ 対象科目により取扱金融機関が異なりますので御注意ください
申込み可能な科目
以下より⼝座振替を希望する税⽬を選択し、下記「注意事項」をご確認のうえ、受付サイトへお進みください(納税通知書などの通知書番号がわかるものをご用意ください)。
注意事項(必ずお読みください)
- Web口座振替受付サービスをご利用いただける方は、口座名義人の個人の方に限ります。法人名義の口座はご利用できません。
- 複数の税⽬の⼝座振替を希望される場合、税⽬ごとにお⼿続きが必要となります。
- 小野市Web⼝座振替受付サービスは、⼝座振替の「新規お申込み」または、すでにお申込みされている⽅の「⼝座の変更」の際にご利用できます。
- 「振替⽅法の変更(全納⇔期別)」または「口座振替の停止または廃止」の場合は、各課までお電話ください。
- ⾦融機関や関連事業者のシステムメンテナンス等のため、⼀時的に利⽤できない時間があります。
- お使いのスマートフォンの迷惑メール設定によっては、「小野市Web口座振替受付サービス」で送信するメールが届かない可能性がございます。「
」からのメールを受け取れるように設定してください。
ご用意いただくもの
- 後期高齢者医療被保険者証、資格確認書、資格情報のお知らせ等の被保険者番号がわかるもの
- 金融機関名・支店名・口座番号などが確認できるもの(預貯金通帳、キャッシュカードなど)
申込みできる⾦融機関
金融機関によって利用できる時間が異なります。
銀行 |
以下の本店・支店 ・みなと銀行 ・但馬銀行 ・三井住友銀行 |
---|---|
信用金庫 |
以下の本店・支店 ・日新信用金庫 ・中兵庫信用金庫 ・播州信用金庫 ・姫路信用金庫 |
信用組合 | 兵庫県信用組合 |
ゆうちょ銀行 | 全国のゆうちょ銀行 |
その他 | 兵庫みらい農業協同組合 |
期別と納期限・振替日
後期高齢者医療保険料 | |
---|---|
期別 | 納期限・振替日 |
全期納付、第1期(7月支払分) | 7月末 |
第2期(8月支払分) | 8月末 |
第3期(9月支払分) | 9月末 |
第4期(10月支払分) | 10月末 |
第5期(11月支払分) | 11月末 |
第6期(12月支払分) | 12月末 |
第7期(1月支払分) | 1月末 |
第8期(2月支払分) | 2月末 |
第9期(3月支払分) | 3月末 |
- 各期の納期限は月末(12月は28日)です。月末が土曜日、日曜日、休日の場合は、その翌開庁日となります。
- 1年分まとめて振替する「全納」で申込みされた場合は、第1期の月末が振替日となります。口座振替の開始時期が第2期以降(8月~3月)となる場合は、翌年度から全納での振替となります。
- 口座振替手続きが完了しましたら、「後期高齢者医療保険料の口座振替手続き完了のお知らせ」を送付します。手続きが完了するまでは、納付書での支払いとなります。
- 特別徴収(年金天引き)の方が、口座振替を希望される場合は別途手続きが必要です。
- 4月~6月は納付書での支払いとなります。
お問い合わせ
市民課福祉高齢医療係
0794-63-1467(平日8時45分~17時15分)
更新日:2024年01月10日