小野市グループホーム新規開設サポート事業補助金について

更新日:2024年10月01日

小野市内において、障害者総合支援法に基づく共同生活援助事業所(グループホーム)を新たに開設する事業者に対して、開設に必要な経費の一部を補助します。

対象

市内でグループホームの開設を行う法人

ただし、助成にかかるグループホームは、令和7年4月1日までに開設されるものに限ります。

補助金の対象経費

1.敷金、礼金および仲介手数料(建物を賃借する場合に限ります。)

2.グループホームの利用者が共同で使用する備品の購入に必要な経費(備品設置に伴う工事請負費も含みます。) 

ただし、令和7年3月31日までに開設者が購入又は負担したものに限ります。

補助金額

・住居の借り上げ等に要する初期経費の3分の2と、定員1人当たり7万円を比較して、低い方の額

・備品購入費の3分の2と、補助基準額27万円を比較して、低い方の額

事前協議

令和6年度の補助金の申請に当たりましては、事前協議が必要ですので、令和6年10月18日(金曜日)までに、社会福祉課までお申し出ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 社会福祉課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1011
ファックス:0794-63-1204

メールフォームによるお問い合わせ