第4期小野市地域福祉計画(案)に対するパブリックコメント募集
(注意)募集は令和5年2月27日(月曜日)で終了しました。
現在の「第3期小野市地域福祉計画」の計画年度が令和4年度末をもって終了することから、社会情勢の変化や社会福祉法の改正などを踏まえ、新たに令和5年度から5年間を計画期間とする「第4期小野市地域福祉計画」の策定を進めています。
つきましては、広く市民の皆様のご意見を反映するため、つぎのとおり計画の概要を公表し、パブリックコメントを実施いたします。
公表する資料
募集期間
令和5年2月27日(月曜日)まで(郵送の場合は必着)
ご意見などを提出できる方
- 小野市内に在住されている方
- 本計画に利害関係を有する方
ご意見などの提出方法
意見提出用紙に必要事項を記入のうえ、つぎの方法で提出してください。
持参 |
社会福祉課(市役所2階)まで持参してください。 |
郵送 |
社会福祉課宛に郵送してください。 |
ファックス |
社会福祉課宛に送信してください。 |
電子メール |
つぎの「メールフォームによるお問い合わせ」欄から必要事項を入力、送信してください。 |
その他(ご意見などの取り扱いなど)
- ご提出いただいたご意見などは、集約するなど整理したうえで、市の考え方を公表します。
- 提出いただいたご意見の中で、抽象的な内容で、具体的な検討のできないものなどは、市の考え方を示さないことがあります。
- 個々のご意見に対して、直接、個別に回答はいたしません。
- 提出された方の氏名等の個人情報は公表いたしません。
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 社会福祉課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1011
ファックス:0794-63-1204
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月11日