子育て家庭ショートステイ事業

更新日:2025年02月25日

 

保護者の方が、病気、育児疲れ、出産、看護、災害、冠婚葬祭等により、一時的にお子さんを養育できない場合に、市が指定している施設等でお子さんをお預かりします。

利用については、事前相談が必要です。まずは子育て支援課にご相談ください。

対象児童

小野市在住で18歳未満の子ども

利用料

1人1日あたりの金額です。1泊2日の場合、2日分の料金になります。

利用料
区分

2歳未満児

慢性疾患児

2歳以上児
生活保護世帯 0円 0円

市民税非課税世帯

児童扶養手当受給世帯

1,100円 1,000円
その他世帯 5,350円 2,750円

 

実施施設等

児童養護施設、乳児院、ファミリーホーム、里親等

ご利用当日は、保護者の方が実施施設等まで送迎してください。

 

ご注意

次の場合には、ご利用をお断りすることがあります。

  • お子さんが現在病気にかかっているとき
  • 医療機関で医療を受ける必要があるとき
  • 施設等でお預かりすることが不可能であると思われるとき

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 子育て支援課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1645
ファックス:0794-63-1990

メールフォームによるお問い合わせ