令和6年度第3回小野市子ども・子育て会議

更新日:2025年02月19日

子ども・子育て会議では、小野市の子育て支援について、計画作成の審議、さらにその計画に基づいた子育て支援事業や施策についての検証を行います。

今年度は、主に、令和7年度からの5か年計画である第3期子ども・子育て支援事業計画の策定に向けて審議します。

令和7年2月17日(月曜日)に、第3回子ども・子育て会議を開催しました。

令和6年度第3回小野市子ども・子育て会議の概要
開催日時 令和7年2月17日(月曜日)午後1時30分から3時30分
開催場所 小野市役所2階オープン会議室
会議内容

1.開会

2.議事

  • 令和6年度の幼児教育・保育の提供体制及び状況について
  • 令和7年度の子育て関連施策(予定)について
  • 第3期子ども・子育て支援事業計画(案)及びパブリックコメントの実施結果について

3.その他

4.閉会

議事内容

  1. 幼児教育・保育の提供体制及び状況について
    令和7年1月現在の認定こども園・認可保育所・市立幼稚園の入所状況及び7年度入所承諾状況などについて説明しました。
  2. 令和7年度の子育て関連施策(予定)について
    認定こども園の設置状況について説明しました。また、7年度の子育て関連施策(予定)についても説明しました。
  3. 第3期子ども・子育て支援事業計画(案)及びパブリックコメントの実施結果について
    令和6年12月20日から7年1月10日までの期間実施した、当計画(案)のパブリックコメントについて、提出された意見の要旨とその意見に対する市の考え方について説明を行い、市の考え方に詳細な理由を追記し公表することで承認いただきました。 また、異議はないものとして原案での審議をこのまま進めることとし、計画の章ごとに審議いただき、最終案が完成しました。 策定された当計画は、令和7年4月から適用されることになっています。

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 子育て支援課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1645
ファックス:0794-63-1990

メールフォームによるお問い合わせ