第3期小野市子ども・子育て支援事業計画(案)のパブリックコメントを実施【終了】

更新日:2025年02月25日

パブリックコメントは、令和7年1月10日(金曜)をもって終了しました。

小野市では、令和7年度から令和11年度までの5か年を計画期間とする「第3期小野市子ども・子育て支援事業計画」の策定を進めています。

そこで、市民の皆様のご意見をこの計画に反映させるため、パブリックコメント(意見公募)を実施します。

計画案

意見募集期間

令和6年12月20日(金曜)から令和7年1月10日(金曜)まで

※郵送の場合は必着

意見募集対象

  • 小野市に住所を有する方
  • 小野市に所在する事務所または事業所に勤務する方
  • 小野市に所在する学校に在学する方
  • 小野市内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体

意見提出方法

下記意見提出用紙に必要事項を記入の上、次の方法でご提出ください。

提出方法一覧
持参 子育て支援課(市役所2階3番窓口)まで持参してください。
郵送 子育て支援課宛に郵送してください。
〒675-1380 小野市中島町531
ファックス 子育て支援課宛に送信してください。
ファックス:0794-63-1990
電子メール

子育て支援課宛に送信してください。

メールタイトルは「第3期計画案への意見」としてください。
メールアドレスは「意見提出用紙」に記載しています。

小野市LINE公式アカウント 左記のQRコードから「小野市LINE公式アカウント」にアクセスしていただき、必要事項を入力してください。

その他

  • 提出いただいたご意見などは、集約するなど整理をしたうえで、市の考え方を公表します。
  • 提出いただいたご意見の中で、抽象的な内容で具体的な検討のできないものなどは、市の考え方を示さないことがあります。
  • 個々のご意見に対して、直接個別に回答はいたしません。
  • 意見提出者の個人情報は、公表いたしません。
  • 電話、口頭での意見は、受け付けいたしません。

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 子育て支援課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1645
ファックス:0794-63-1990

メールフォームによるお問い合わせ