令和7年度在宅医療・介護連携推進セミナーを開催します
今日からできるフレイル対策~個人と地域の力で紡ぐ健康長寿~
「最近、体力が落ちてきたかも…」と身体の変化を感じる方は、”フレイル”の始まりかもしれません。
フレイルは、心身の機能が衰えた状態をいいます。心身の機能が衰えた状態でも、早めに生活を改善すると健康な状態に戻ることができます。
いつまでも元気に過ごすために、最新の研究に基づいたフレイル対策のポイントと、今日から実践できる具体的な方法を学んでみませんか。
セミナー詳細
日時:令和7年11月13日(木曜日)14時から15時30分
場所:小野市役所2階会議室
定員:80名(先着順)
対象:市内在住の方
費用:無料
講師:永井宏達氏
兵庫県小野市出身
兵庫医科大学リハビリテーション学部教授
申込方法
電話またはLINEでお申し込みください
電話
市民福祉部高齢介護課
電話:0794-63-1060
LINE
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 高齢介護課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
(介護保険係)
電話番号:0794-63-1509
(長寿社会係)
電話番号:0794-63-1060
(共通)
ファックス:0794-64-2735
メールフォームによるお問い合わせ
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
(介護保険係)
電話番号:0794-63-1509
(長寿社会係)
電話番号:0794-63-1060
(共通)
ファックス:0794-64-2735
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月16日