妊娠の届出・母子健康手帳の交付
妊娠が確定しましたら、妊娠の届出をし、母子健康手帳の交付を受けましょう。
母子健康手帳交付時に、妊娠中の生活や健康管理についての説明や、妊婦本人の体調などをお伺いしますので、なるべく妊婦本人が届出してください。体調不良等により、やむを得ず妊婦本人が来所できない場合は、妊婦本人の体調など、状況の分かるご家族の方等が代理で届出することもできます。
届出の際に必要な書類
妊婦本人が届出する場合
- 妊娠届出書(妊婦本人の個人番号の記入が必要)
- 本人確認ができるもの(マイナンバーカードなど)
代理人が届出する場合
- 妊娠届出書(妊婦本人の個人番号の記入が必要)
(注釈)妊娠届出書下部の「委任状」を必ず記入してください - 妊婦本人の印鑑
- 代理人の本人確認ができるもの(マイナンバーカードなど)
妊娠届出書
お問い合わせ
必要な書類等、詳細は健康増進課へお問い合わせください。
更新日:2022年05月17日