歯周病検診(集団検診)

更新日:2025年04月01日

歯の健康を確認する機会として、歯周病集団検診を受けてみませんか?

歯周病とは?

歯周病とは、歯垢の中の細菌によって歯肉が炎症をおこし、しだいに歯を支えている骨を溶かしていく病気のことで、歯を失う原因になります。
歯周病は、若い頃からの歯みがきや食生活などさまざまな影響により、ゆっくりと進行する生活習慣病のひとつで、全身に影響を及ぼす場合もあります。
歯周病の多くは、日ごろの正しい歯磨きや定期的な歯科検診により、歯垢や歯石を除去することで予防・治療することができます。
ぜひ、受診して歯の健康を維持しましょう!

令和7年度 歯周病検診(集団検診)のお知らせ

 

令和7年度 歯周病集団検診の概要
実施日時
  • 令和7年7月24日(木曜)9時30分~11時00分
  • 令和7年7月25日(金曜)9時30分~11時00分
  • 令和7年7月26日(土曜)9時30分~11時00分
  • 令和7年7月29日(火曜)9時30分~11時00分
  • 令和7年7月30日(水曜)9時30分~11時00分

(注釈)全日、町ぐるみ総合健診と同日開催です。

対象 20歳以上の方
場所 伝統産業会館
定員 各回40名
料金 無料
申込
  • 電話で申し込む(健康増進課:電話0794-63-3977)
  • LINE予約
    (注釈)LINEアプリのインストールとアカウントへのログインが必要です。
    下記のQRコードをスマートフォンで読み取ってください。
                              歯周病検診 LINE予約
  • 申込書の郵送
    集団検診 申込書(PDFファイル:344KB)
手に歯ブラシを持った歯のキャラクターのイラスト

今年度20歳・30歳・40歳・50歳・60歳・70歳になられる方は、歯周病個別検診を無料で受けていただくことができます。(対象の方には、4月下旬頃に無料受診券を送付します。)

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 健康増進課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-3977
ファックス:0794-63-1425

メールフォームによるお問い合わせ