四種混合ワクチン(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)
平成24年11月から開始されました。四種混合は、ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオの4つの疾患を予防するためのワクチンです。
中には、三種混合ワクチンとポリオワクチンで接種されている方もいます。
*令和5年4月1日から、定期予防接種の接種対象者拡大に伴い、四種混合ワクチンの接種が生後2か月から可能となりました。
対象者 |
生後2か月から生後90か月(7歳半)に至るまでの方 |
|
---|---|---|
接種回数 | 4回(1期初回3回+1期追加1回) | |
接種間隔 | 1期初回 | 3回(20日以上の間隔で接種) |
1期追加 | 1回(1期初回終了後、6か月以上の間隔で接種) | |
標準的な接種年齢 | 1期初回 | 生後3か月から生後12か月に達するまで |
1期追加 | 初回接種終了後、12か月から18か月の間 | |
接種方法 | 事前に協力医療機関に予約のうえ接種してください。 | |
料金 | 無料 | |
接種当日に持参するもの |
|
|
注意事項 | 転出された場合は小野市の予防接種を受けることはできません。(転出日も接種不可)転出先の市区町村へご相談ください。 |

更新日:2023年04月03日