ハートフルごみ収集事業
高齢者や障がい者世帯を対象とした、ごみの戸別収集事業です。
事業内容
高齢者や障がい者など、自宅からごみステーションへ1人でごみ出しをすることが困難な方を対象に、玄関先まで訪問してごみ収集を行う事業です。
また、ごみ収集時に声かけをすることで、安否確認も行います。
対象者
自らごみをごみステーションへ搬出することが困難な方で、つぎの1または2の要件すべてに該当する方が対象です。
1.高齢者(おおむね65歳以上)
- ひとり暮らしの方、または高齢者のみの世帯
- 要介護2以上の方(高齢者世帯の場合は、世帯員それぞれが要介護2以上)
- 原則として介護保険制度によるホームヘルプサービス(または同等以上のサービス)を利用している方
- ごみ出しについて、地域の方や親族からの協力を得ることが困難な方
2.障がい者
- ひとり暮らしの方、または障がい者のみの世帯
- 障害者手帳2級以上の方(障がい者世帯の場合は、世帯員それぞれが障害者手帳2級以上)
- 原則として身体障がい者(難病患者を含む)、知的障がい者および精神障がい者を対象とした障害福祉サービス制度により、ホームヘルプサービス(または同等以上のサービス)を利用している方
- ごみ出しについて、地域の方や親族からの協力を得ることが困難な方
申し込みから収集開始までの流れ
- 本人もしくは代理人から電話等により申し込む
- 市担当者が申請者宅を訪問し、面談を行う
面談時は、親族もしくは担当ケアマネジャー等の同席をお願いします。
面談時に、要介護度、障害者等級の確認を行いますので、介護保険証、障害者手帳等の写しが必要となります。 - ハートフルごみ収集制度の利用可否を申請者へ通知
- 収集開始
収集方法
- 毎週木曜日の午前中に、収集世帯へ訪問し、玄関先に出されているごみを収集します。
- 日常生活により発生するごみのうち、粗大ごみや適正処理が困難なごみ以外を収集します。
(ごみ出しの際は、市の分別区分に従ってごみの分別を行ってください。) - 収集時には、声かけをすることで安否確認を行います。
- ごみの搬出がなく、声かけをしても返事がない状態が続く場合は、申請時に登録された緊急連絡先等へ連絡し、安否確認を行います。
申込窓口
市役所本庁4階
市民安全部生活環境グループ
電話番号
0794-63-1686(直通)
更新日:2023年01月23日