北播人権擁護委員協議会小野部会
人権擁護委員の紹介
人権擁護委員は、人権擁護委員法に基づいて人権相談を受けたり人権の考えを広める活動をしています。この人権擁護委員制度は、様々な分野の人たちが地域の中で人権思想を広め、人権が侵害されないように配慮して人権を擁護していくことが望ましいという考えから設けられたもので、諸外国にも例を見ないものです。なお人権擁護委員の仕事は、主に人権相談活動、人権侵犯に関する調査・救済活動、人権啓発活動となっています。
人権擁護委員(敬称略)
田中 賢治
※令和5年5月1日現在
人権擁護委員は、人権擁護委員法に基づいて、人権相談を受けたり、人権尊重の考えを広める活動をしている民間ボランティアです。
※人権擁護員制度の詳しい説明は法務省のWebサイト(外部リンク) をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民安全部 くらし安心グループ
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
(いじめ・男女共同参画推進)
電話番号:0794-63-4311
(人権)
電話番号:0794-63-1243
(共通)
ファックス:0794-63-3690
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年10月12日