第8回ふれあい講座

更新日:2024年04月08日

第8回ふれあい講座の詳細

日程

令和6年1月20日(土曜日)
場所 コミセンきすみの

内容

   本年度の最後の講座をサークル生と合同でじんけん講演会を開催しました。コロナ禍を克服し、身近な人々とのふれあいをテーマにした小野市出身の若者の生きざまから学びました。

講師

尾松 琴音さん (小野市出身・株式会社錢屋本舗勤務)

テーマ

見つけたよ そばにある幸せ   ~映画「コットンダイアリー」を通して~

参加者の感想

  • 映画は、コロナ禍の中で、身近な人との触れ合いを丁寧に描かれていて、静かで穏やかな、そして温かな映像でした。
  • “ふるさと”『自分に戻れる場所』は、すべての人にとって、大切なかけがえのないものになるように、日々様々なことに目を向けていきたいと思いました。
  • 『そばにある幸せ』中々普段は気づけない事が多いですが、それに気づかれたのはすばらしいと思いました。

 

私たちが忘れがちな様々な人権課題との向き合い方や、ふるさとを見つめ直すきっかけになりました。

会議室で人権映画を見る、大勢の参加者の様子。
マイクを使い説明をする講師の様子

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 くらし安心グループ
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
(いじめ・男女共同参画推進)
電話番号:0794-63-4311
(人権)
電話番号:0794-63-1243
(共通)
ファックス:0794-63-3690

メールフォームによるお問い合わせ