第2回ふれあい講座

更新日:2024年04月08日

第2回ふれあい講座の詳細

日程

令和5年5月13日(土曜日)
場所 コミセンきすみの

 

内容

   本年度1年間学習する重点課題をはじめ様々な人権課題をオリエンテーション的に、肩肘はらず、落語を通しての気軽な人権学習会を開催しました。

講師

近藤 文好さん(高座名:光家細鶴さん)

テーマ

笑ってリラックスして人権感覚を高めよう

参加者の感想

  • いろいろな問題も多くなってきていますが、LGBTのことは、もっと良く学習したいと思います。まだまだ偏見があると思います。
  • 笑えるからすべてOKではなく、本当に笑ってよい内容かどうかを考えないといけないと、ここ2、3年考えるようになりました。人権感覚を研ぎ澄ましておきたいです。

 

私たちの身近な中に、様々な人権課題があることに気づくきっかけになりました。

ふれあい講座、講師が壇上で話している様子。
プレゼンテーションのスクリーンの写真。はじめに、と書かれているスライド。

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 くらし安心グループ
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
(いじめ・男女共同参画推進)
電話番号:0794-63-4311
(人権)
電話番号:0794-63-1243
(共通)
ファックス:0794-63-3690

メールフォームによるお問い合わせ