町別ふれあい人権学習会

更新日:2022年03月08日

日時 令和3年7月24日(土曜日)から11月6日(土曜日)
場所 下東条地区内 各公民館等

取組の内容

今年度も昨年に続きコロナウイルス感染症の影響で開催が危ぶまれ、コロナウイルス感染症拡大防止の緊急事態宣言や蔓延防止措置が発令されたため7月から8月開催予定だった自治会も延期になり、秋開催が多かった。中には延期予定の都合がつかない自治会もあった。
開催できた自治会では、学習の希望のテーマに沿って「8050問題とひきこもりカンパニュラの夢の視聴」「外国人の人権かんしんの視聴」「家族の人権カラフルの視聴」で学習した。
参加者からは「知らなかっらことが知れて良かった」「他人事と思っていたけど自分にも起こりうる問題」「今まで偏見で見ていたことに気づいた」「無関心だったと思う」「自分たちで行動することやコミュニケーションが大切」など声があった。学習会を開催して良かったという意見が多かった。