安全安心パトロール日誌 6月
安全安心パトロール
令和6年6月4日 危険物移動タンク貯蔵所立入検査
今年も国道175号線において、小野市消防本部・小野警察署と合同で危険物移動タンク貯蔵所街頭検査を行いました。青パト隊員もタンクローリーの車両誘導等の作業に従事しました。

危険物移動タンク貯蔵所街頭立入検査場

検査状況
令和6年6月21日(金曜日)・24日(月曜日)・25日(火曜日)
稚アユの放流体験
例年、加古川漁業協同組合の協力を得て、市内の小学生児童に「稚アユの放流体験」を行っています。今年も6月21日に東条川、24日・25日に加古川において「稚アユの放流体験」を行いました。青パト隊も子供たちが転倒し水難事故に遭わないよう、稚アユ放流地点で警戒に従事しました。

6月21日東条川放流状況

稚アユの放流状況

6月24日加古川放流状況

6月25日加古川放流状況
この記事に関するお問い合わせ先
市民安全部 くらし安心グループ
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1273
ファックス:0794-62-9040
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月28日