防犯灯LED化促進事業補助金のご案内
市民の安全安心のまちづくりを推進するため、是非、ご活用ください。
自治会(町)が管理している既設の防犯灯(蛍光灯・水銀灯・ナトリウム灯)を新しく『LED防犯灯』に交換(更新)される場合、地球温暖化・省エネ対策及び夜間における犯罪の防止を目的に、LED防犯灯の設置を促進するため、平成25年度から『小野市防犯灯LED化促進事業補助金』を創設しています。
補助要件
- 自治会が管理する既設防犯灯をLED防犯灯に交換(設置)する。
- 新設のLED防犯灯の明るさは、概ね蛍光灯32ワット相当の明るさとする。
【参考】市が自治会等から要望により新規設置している防犯灯は、9.0ワットのLED防犯灯を適用しています。 - 原則、市内業者の見積書により、LED防犯灯を設置すること。
防犯灯の種類 既設の防犯灯の種類(4種類) LED防犯灯 - 蛍光灯20ワット・32ワット(2種類)
- 水銀灯40ワット
- ナトリウム灯40ワット
- 蛍光灯32ワット相当
- 従来と同様にLED防犯灯の維持管理は、自治会管理とします。
※新規要望する防犯灯は、従来どおり市に申込みしてください。
補助金額及び補助限度額
補助金 | LED防犯灯設置費用の2分の1 (千円未満切り捨て) |
---|---|
補助限度額 | 1灯当たり10,000円を限度とする (予算の範囲内) |
申請手続き
自治会長(区長)から申請してください。
必要書類
- 防犯灯LED化促進事業補助金交付申請書
※この申請には、以下の添付書類が必要です。
・防犯灯設置見積書
・既にある防犯灯の位置図
・これから交換しようとするLED防犯灯が載っている、カタログ等のコピー(設置予定の灯具に印を付けてください)
・既にある防犯灯の、現在の写真(2枚)
(1)近景(電柱に付いたプレートの表示がはっきりと読めるもの
(2)遠景(電柱全体が写っているもの)
その他
LED防犯灯に交換(設置)した場合、関西電力株式会社社営業所へ「低圧電気使用申込書」による手続きが必要です。
更新日:2023年10月06日