小野市ごみ処理基本計画を策定
小野市ごみ処理基本計画は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(以下、「廃棄物処理法」という。)に基づき、長期的・総合的視点に立ち、計画的なごみ処理を実施するための骨子となるものであり、ごみの発生から最終処分に至るまで、ごみの適正な処理並び排出抑制を推進するために必要な基本的事項を定めるものです。
小野市ごみ処理基本計画(概要版) (PDFファイル: 964.5KB)
計画の位置づけ
廃棄物処理法第6条第1項に基づき、関連計画等と整合を図りながら、清掃やリサイクル事業の指針とします。
計画期間
令和8年度から令和17年度まで(10年間)
基本理念
減らそうごみ、活かそう資源 みんなで築く循環型社会
~循環型社会に向けた未来への一歩 Challenge to change ~
基本方針
1.ごみの分別とリサイクルの推進
2.ごみの減量推進
3.ごみ処理の広域化の推進と処理体制の再構築
この記事に関するお問い合わせ先
市民安全部 環境政策グループ
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1216
ファックス:0794-62-9040
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年11月07日