ごみ処理基本計画(案)に対するパブリックコメント募集

更新日:2025年08月27日

小野市では、長期的・総合的な視点で、計画的なごみ処理を行うための基本方針となる「小野市ごみ処理基本計画」を策定します。

つきましては、市民の皆さんから広く意見を募集します。

計画案と閲覧場所

上記リンクのほか、小野市役所4階 環境政策グループに書面の計画案を備え付けています。

募集期間

令和7年9月1日(月曜日)~9月12日(金曜日)

募集対象

市内に在住・在勤・在学の方及び市内の事業所

意見の提出方法

下の意見提出用紙に、住所・名前・連絡先・意見等をご記入の上、環境政策グループへ持参、郵送、メールのいずれかの方法で提出してください。

意見提出用紙(Wordファイル:15.1KB)

※電話・口頭での意見は受付できません

【提出先】

市民安全部 環境政策グループ
〒675-1380 小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1216
ファックス:0794-62-9040
e-mail:carbon@city.ono.hyogo.jp

その他(意見等の取扱い)

  1. 提出いただいた意見は、集約・整理したうえで、市の考え方を公表します。公表の際には、プライバシーの保護に十分留意し、意見の内容以外は公表いたしません。
  2. 提出いただいた意見の中で、抽象的な内容で、具体的な検討のできないもの等は、市の考え方を示さないことがあります。
  3. 個々の意見について、直接、個別に回答はいたしません。

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 環境政策グループ
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1216
ファックス:0794-62-9040

メールフォームによるお問い合わせ