小野市LINE公式アカウントに防災メニューをリリース!

更新日:2024年09月27日

さらなる安全安心なまちづくりを推進するため、小野市LINE公式アカウントに、新機能『防災メニュー』をリリースしました。

6つの機能を搭載!

今回リリースする『防災メニュー』では、6つの機能をお使いいただけます。
(1)web版小野市防災マップの閲覧
(2)国土交通省「川の防災情報」の閲覧
(3)気象庁ホームページ「小野市の防災情報」の閲覧
(4)避難所検索機能
(5)地震調査研究推進本部「兵庫県の地震活動の特徴」の閲覧
(6)「小野市安全安心メール」の受信設定

特に、(6)「小野市安全安心メール」の受信設定を行うことにより、小野市LINE公式アカウントで、「小野市安全安心メール」が受け取れるようになり、より手軽に防災・防犯・交通情報を確認することが可能となります。小野市民が防災情報を得る最も身近なツールのひとつとなり、小野市民の安全安心な生活に寄与します。
 

LINE版小野市安全安心メールの受信設定方法

(1)メインメニュー画面左下の「防災」をタッチし、防災メニューを開いてください。
小野市LINE公式アカウントメインメニュー画面
(2)遷移した防災メニュー画面右下の「緊急情報」 をタッチすると、防災メールの受信設定画面を表示します。
小野市LINE公式アカウント防災メニュー画面
(3)「受信する」をタッチしてください。
小野市LINE公式アカウント防災メール受信設定
(4)防災メールを受信する上での確認事項が表示されます。 小野市安全安心メール利用規約をご覧いただいた上で、「確認した」をタッチしてください。
小野市LINE公式アカウント防災メール受信設定2
小野市LINE公式アカウント防災メール受信設定3
(5)設定は以上です!小野市LINE公式アカウントにおいても小野市安全安心メールを受け取ることができます。

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 防災グループ
〒675-1378 兵庫県小野市王子町809番地
電話番号:0794-63-3387
ファックス:0794-63-1093

メールフォームによるお問い合わせ