第27回参議院議員通常選挙 期日前投票の立会人募集
参議院議員通常選挙に関する期日前投票
小野市選挙管理委員会では、有権者の選挙に対する関心を高めるとともに、親しみのある期日前投票所づくりをめざして、期日前投票所の投票立会人を市民から募集します。
応募資格
小野市に在住で、小野市の選挙人名簿に登録されている方(18歳以上の方)
※選挙運動に従事する方は応募できません。
立会の場所
小野市期日前投票所(小野市役所1階多目的ルームに開設予定)
募集人数
1日につき2人ずつ延べ32人
投票立会日
令和7年7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)までのうち、立会いを希望する日
(複数日の申込みも可)
※選挙執行日が変われば日程も変更します。
立会の時間
午前8時15分から午後8時15分まで
注)
- 投票の実立会い時間は、午前8時30分から午後8時までです。
- 立会い時間中、昼食等のための休憩及び適宜休憩があります。
立会の内容
期日前投票所の投票行為が適正に行われているかを立会いしていただきます。
応募期間
令和7年5月7日(水曜日)から5月21日(水曜日)まで(必着)
申込方法
市選挙管理委員会の窓口や各コミセンなどに備え付けの申込用紙を利用するか、当ページ内の申込書を印刷してから自書のうえ、市選挙管理委員会へ提出してください。郵送、ファックスでも受付をします。(ファックスの場合は、送信した旨を電話してください。)
選任方法
応募者多数の場合は、選挙管理委員会が抽選を行い、選任します。
報酬
1日につき12,000円(源泉所得税額99円を含む。)
※期日前投票立会日に個人番号(マイナンバー)の確認をさせていただきますので、ご留意願います。(源泉徴収に必要)
申し込み用紙は、つぎのリンクからダウンロードしてください。
更新日:2025年05月01日