小野希望の丘陸上競技場(アレオ)の使用
小野希望の丘陸上競技場(アレオ)の使用料および使用回数等の方法について、令和6年4月から次のとおり改定いたします。
供用開始後の使用状況や社会状況等を総合的に勘案したものですので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
個人使用料
個人使用料を一部有料化
オープンから個人使用料を免除していましたが、以下のとおり変更します。(競技用具等の付属設備使用料は別途必要です。)
使用料金 | 金額 (1回) |
金額 (夜間1回)(注釈1) |
---|---|---|
市民 | 無料 | 200円 |
市内在住・在勤 | 400円 | 600円 |
上記以外の方 | 2倍の額 |
※小・中・高生は半額
(注釈1)照明点灯後の入場者
個人使用優先枠
毎月第2日曜日・第3土曜日・第4日曜日の午前は、個人使用優先枠(無料)
休日の利用しやすい時間帯に、個人使用優先枠として、無料の時間帯を月3回設けます。(市民・市外不問)
【個人使用優先枠の設定】
毎月第2日曜日・第3土曜日・第4日曜日の8時から12時まで
(個人使用優先枠が行事等で専用使用となった月は、第3日曜日の8時から12時までに振り替え)
専用使用の上限
休日における専用使用は、月3枠を上限
休日の専用使用について、各団体(チーム等)の使用を月3枠以内とします。(平日の使用は、使用枠制限のカウント対象外です。)
枠の設定
- 午前枠8時から13時まで
- 午後枠13時から18時まで
- 夜間枠18時から22時まで
上限が適用される休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
※12月31日、1月1日は休場日
適用期間
令和6年4月1日から
市民の方の個人使用料の免除は、令和6年3月31日まで
主な目的・理由
整備の整った陸上競技場をより多くの方に知っていただき、特定の使用者だけではなく、幅広く使用できるよう促進します。
ウィズコロナ、ポストコロナにおいて、個人で運動できる場の提供及び利用施設の分散により、蜜とならないよう使用者の健康促進を図ります。
特定の団体(チーム)による専用使用の偏りを防ぎ、より多くの希望者・団体が使用できるよう幅広い使用を促進します。
施設の詳細は、次のページをご覧ください。
https://www.cityono.jp/index.php?pid=areo
更新日:2022年03月18日