おのっこ産クッキングコンテスト

更新日:2024年10月21日

第10回(令和6年度)の結果

令和6年度夏休み自由課題として、市内児童生徒とその保護者を対象に、小野市産の農作物を使用した料理を創作する「第10回おのっこ産クッキングコンテスト」と称し、朝食レシピを募集しました。

第10回のテーマは「お米を使ったワンプレート朝食レシピ」を作ろうとし、各校に提出された多数のレシピの中から審査を通過した作品が持ち寄られました。
課題食材の使用割合や調理時間、見た目、オリジナリティ等の7項目で審査が行われ、銅賞(給食賞)には萩原 万瑛さん(旭丘中学校8年)の「カオマンガイプレート」が選ばれました。今後、実際の給食メニューとして登場する予定です。

第10回おのっこ産クッキングコンテスト受賞者
受賞名 名前(学校名・学年) 作品名

クッキング大賞

笠谷 桜佑
(小野特別支援学校1年)

Egg巻 じゃこおにぎり

金賞

友藤 愛結

(河合中学校7年)

おやき風おにぎり
井上 花鈴
(小野中学校8年)
麹炒飯
銀賞

森本 育真
(旭丘中学校7年)

夏野菜たっぷりスタミナ丼

井上 芽虹
(河合小学校5年)
おいなり風ピザご飯
宮崎 真衣
(河合中学校8年)

炊飯器におまかせ

ほったらかしピラフ

銅賞

萩原 万瑛
(旭丘中学校8年)

(給食賞)

カオマンガイプレート
松村 咲香
(来住小学校6年)
赤・黄・緑のおのっこごはん
井上 みなみ
(小野南中学校9年)
栄養満点 みそおにぎりプレート
吉田 唯那
(大部小学校5年)

サラっと朝食

焼きおに梅だし茶漬けプレート

吉田 翔
(小野中学校7年)
今日も元気に!しらす丼プレート
田中 弥生
(小野南中学校9年)
チーズ ㏌ ごはんだし巻き

※銀賞:宮崎 真衣さんの「崎」は、たつさきです。

クッキング大賞「Egg巻じゃこおにぎり」

クッキング大賞「Egg巻 じゃこおにぎり」

金賞「おやき風おにぎり」

金賞「おやき風おにぎり」

金賞「麺炒飯」

金賞「麹炒飯」

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育管理部 スポーツ振興課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-2591

メールフォームによるお問い合わせ