小野希望の丘陸上競技場(アレオ)
- 所在地:兵庫県小野市浄谷町2233-1
- 電話番号:0794-64-7776(管理事務所)
- 利用時間:[平日]9時から22時、[土曜日・日曜日・祝日]8時から22時(受付は21時まで)
- 休場日:1月1日および12月31日、毎月第4火曜日(ただし、その日が休日に当たるときは、その翌日以降の日のうち休日にあたらない最初の日とする)
- 個人使用優先枠:毎月第2日曜日、第3土曜日、第4日曜日の8時から12時まで(ただし、行事等で専用使用となった月は、第3日曜日の8時から12時までとする)
施設紹介 | 当施設は、令和2年4月にオープンし、小野市初となる全天候型トラックと、人工芝のフィールドを備え、陸上やサッカー、ラグビーなどの本格的な競技ができる施設となっています。 |
---|---|
利用施設 |
|
申込み等 | 小野市スポーツ施設予約システム(利用者登録が必要)および窓口による。 |
利用料金
個人使用(陸上競技のみ)
使用料金 | 金額 (1回) |
金額 (夜間1回)(注釈1) |
---|---|---|
市民 | 無料 | 200円 |
市内在住・在勤 | 400円 | 600円 |
※小・中・高校生は半額
(注釈1)照明点灯後の入場者
名称 | 区分 | 金額 |
---|---|---|
陸上競技用具(ハードルセット等) | 1回1種類(種目)一式 | 200円 |
専用使用
使用料金 | 金額(1時間につき) |
---|---|
主競技場 | 4,000円 |
照明 | 1,500円 |
名称 | 区分 | 金額 |
---|---|---|
陸上競技用具(ハードルセット等) | 1回一式 | 5,000円 |
その他競技用具(サッカーゴール等) | 1回一式 | 3,000円 |
備考
- 市民(市内在住、在勤または在学)以外の方が使用する場合は、当該使用料の額の2倍となります。
- 障がい者団体が使用する場合は、使用料の額の半額とします。(使用料減免申請書の提出が必要です。障がい者団体の活動状況がわかる資料が必要となります。)
- 専用使用については、各団体(チーム等)の土曜日・日曜日・祝日における月毎の使用上限を3枠とします。
(枠)午前枠:8時から13時、午後枠:13時から18時、夜間枠:18時から22時 - 専用使用における予約可能期限を使用予定日の前々日までとします。
※使用日前日、当日は予約できません。なお、市または施設管理者の都合で急遽使用を制限する場合があります。
ハートフル・ネット 利用者ページ(公益財団法人小野市都市施設管理協会のサイト)(外部リンク)
2021年10月22日
施設の空き状況や予約ができます。(登録が必要です。)
小野希望の丘陸上競技場 アレオ(公益財団法人小野市都市施設管理協会のサイト)(外部リンク)
2021年10月22日
施設紹介や使用料金等が確認できます。
更新日:2024年09月10日